Vocoder
Softubeが示すボーカル・リシンセサイザー
製品概要 | |||||||||||
Softubeが示すボーカル・リシンセサイザー、それがVocoder | |||||||||||
Softubeから遂にボコーダーが登場!ベル研究所で開発されたボコーダーは、1970年代以降の音楽文化に密かな基盤を築き、Electric Light Orchestra、Imogen Heap、Daft Punk、Herbie Hancock、Kraftwerk、Beastie Boys、Laurie Anderson、Kanye West、Mogwaiなど多くのアーティスト作品で聴くことができます。 Softube Vocoderは、ヴィンテージだけでなく現代的なワークフローや機能も統合し、様々な音楽マテリアルをボコーディング可能なボーカル・リシンセサイザーに仕上がっています。6ボイスのキャリア・セクションには4種類の上質な波形に加えて、コードでのトランスポーズ機能やアタックおよびディケイ・エンベロープを用意。リシンセシス・セクションには5段階のバンドパス・フィルターに、サウンド・クオリティを高めるエンファシス/スペクトラル・ティルト/シェープ機能を搭載。さらに、破裂音や高域の子音を制御するアンボイスド・セクション、特定のフォルマントをホールドする先進的なフリーズ・セクション、繊細なビブラートからドラマチックなエフェクト効果までをカバーするピッチ・モジュレーション・セクションなども統合しています。高品質なサウンド、秀逸のシェイピング・ツール、インスピレーション豊かなワークフローにより、これまでにないクリエイティブなボコーディングを提供します。 |
特徴 | |||||||||||
ロボット・ロック | |||||||||||
Softube Vocoderは、ヴィンテージ・ボコーダーのルック&フィールでイマジネーションを捉えます。MIDIコントロールにも対応し、優れたキャリア・シンセサイザーで生成されるサウンドをDAWで活用できます。Softube Vocoderはボコーダー・サウンドを模倣するエフェクトではなく、真のボコーディングを提供します。ドラムを含むさまざまな音源に対応し、ヴィンテージ感溢れるトーンと優れた操作性でエレクトロニックやポップスの制作にも理想的。レトロ・クラシックとなった最先端のインストゥルメントで、スタジオやライブで枠にとらわれない演奏を楽しめます。 |
コンピュータ・ラブ | |||||||||||
|
ボックスを音で埋め尽くす | |||||||||||
|
主な特徴 | |||||||||||
|
プラグイン・システム必要環境 | |||||||||||
Softubeプラグイン・システム必要環境はこちらをご覧ください。 |