OC818 Dual Set Plus 再生品

https://www.musicecosystems.jp//web/image/product.template/12917/image_1920?unique=e34551f

アウトレット:リファビッシュ品
※1台限定

‼‼只今開催中のセール価格よりさらに20%OFF‼‼
商品情報の更新は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございません。ご注文のタイミングによっては完売となっている場合がございます。その際は誠に申し訳ございませんがご容赦願います。

¥ 281,600 281600.0 JPY ¥ 396,000

¥ 360,000

    この組み合わせは存在しません。

    表示価格は税込です
    ハードウェアも送料無料でお届けします
    お支払い方法について 

    Austrian Audio OC818 Dual Set Plus アウトレット

    マルチパターン&デュアル出力コンデンサー・マイクロフォン

    パッケージ内容

    OC818 Dual Set Plusは以下の内容を特製キャリングケースに内包されたバンドル製品となります。

    • OC818 マイク本体 x 2

    • OCS8 スパイダー・マウント x 2

    • OCC8 XLRケーブル x 2

    • OCH8 マイク・クリップ x 2

    • OCF8 ウインドスクリーン x 2

    • SB1 Stereo Bar ステレオバー x 1

    • OCDC1 Dual Case キャリング・ケース x 1

    • 製本版日本語ユーザー・ガイド x 1

    無償プラグイン:StereoCreator

    OC818マイクロフォンのデュアル出力ソースを使用して様々なステレオ表現をクリエイト可能なプラグイン
    StereoCreator(VST/AU/AAX)のダウンロードはこちらより

    OC818とStereoCreatorでXY/MS/Blumlein音源を制作するための方法は、MI7法人営業窓口のMUSIC EcoSystems | BIZで詳しく紹介しています。

    MUSIC EcoSystems | BIZ:StereoCreator – OC818でXY/MS/Blumleinをクリエイト

    StereoCreator チュートリアル・ムービー

     
     

    StereoCreator Tutorial Part 1 【日本語字幕】

     
     

    StereoCreator Tutorial Part 2 【日本語字幕】

    製品概要

    世界初のワイヤレス・コントロール・オプションを備えたマルチパターン&デュアル出力コンデンサー・マイクロフォン

    THE NEW VIENNESE ORIGINAL

    • 伝説的なCK12カプセルと同じクリティカル・ディメンションでデザインしたCKR12デュアル・セラミック・カプセルを搭載

    • ピュア・アナログ・デザインによるオーストリア・ウィーンでのハンドメイド

    • マルチポーラー・パターン(アナログの極性電圧コントロール)

    • 3段階のハイパス・フィルター(40Hz、80Hz、160Hz)

    • 2段階のパッド(-10dB、-20dB)

    • 2基のダイアフラム&デュアル出力搭載(前面:本体のXLR、背面:OCC8 XLRケーブル)

    • 無償のPolarPilotアプリと別売のOCR8を使用すれば指向性、ハイパス、パッドのリモート・コントロールが可能(OC818にデジタル領域は一切なく、OCR8がコントロール信号を電圧へ変換しアナログ回路をコントロールすることで実現)

    • 初披露となるAustrian Audioオープン・アコースティック・テクノロジー搭載(カプセルをサスペンション構造でマウントしタッチノイズにも強い)

    • 出荷されるOC818およびOC18の個体感度差は1dB以内に調整されているため、どの2本を組み合わせてもステレオ・ペアとして利用可能

    POLARPILOT APP

    OC818および別売のOCR8が必要

    PolarPilotアプリ(AndroidとiOS対応:無償)で指向性、ハイパス、パッドをBluetooth経由でリアルタイムにコントロール可能*

    • お気に入りの設定をセーブ、リコール、そしてシェア

    • 指向性を255段階でファイン・チューン

    • PolarPilotアプリを使用しない時のためにOC818 本体にカスタムの指向性を1つ保存可能

    • クリッピング・モニター表示機能 | 好きな場所からワイヤレスでコントロール

    *OC818にデジタル領域は一切なく、OCR8がコントロール信号を電圧へ変換しアナログ回路をコントロールすることで実現。

    POLARDESIGNER

    オープンソースVST/AU/AAXプラグイン

    • ポスト・プロセッシング用オープンソースVST/AU/AAXプラグイン

    • 指向性を自由にデザイン(最大5つの帯域で異なる設定が可能)

    • プリセットのセーブ、リコール、そしてシェア

    • 不要な音被りを抑えてターゲット・サウンドを最大化するパワフルなターミネーターAI

    • フリーフィールドまたはディフューズフィールドでの理想的なレスポンスを再現する等価コントロール

    • 各帯域でのソロ/ミュート

    • 全てのパラメーターはDAWオートメーションに対応

    • OC818デュアル出力モードでの使用に特化/最適化(他のデュアル出力マイクロフォンでも利用は可能)

    • 録音後のミックス・ステージでも調整が可能なためタイトなレコーディング・スケジュール下で効果を発揮

    製品仕様

    • カプセル:CKR12デュアル・セラミック

    • 指向性:マルチパターン(単一指向、超単一指向、無指向、双指向、プリセット)

    • 周波数特性:20Hz – 20 kHz

    • 最大SPL: 158dB

    • インピーダンス:275 Ohms

    • 感度(全方向):13mV/Pa

    • 電圧:48V(<4mA)

    • 出力:XLR 2基

    製品登録の際に「無効なシリアル番号です」と表示される場合について

    Austrian Audio製品については、パッケージに記載されているシリアル番号でのご登録をお願い致します。これは製品本体に記載されているシリアル番号とは異なります。

    所有製品 / 製品登録 ページ

    AmbiCreator

    無償提供のOC818オプションプラグインソフト

    Odoo 画像とテキストのブロック

    OC818でVR/360°音源を制作


    Austrian AudioからOC818マイクロフォンのオプションプラグインとして無償で提供されている、AmbiCreatorを使えば、Ambisonics専用のマイクを使わなくても誰でも簡単にAmbisonicsの収録を行うことができます。

    無償提供されるプラグイン"AmbiCreator"のダウンロードは、MUSIC EcoSystems BIZページから可能です。

    最近見た商品

    Your Dynamic Snippet will be displayed here... This message is displayed because you did not provided both a filter and a template to use.