F2AWM
F Twoアクティブ・サブウーファー
先着順/在庫限り
F Twoアクティブ・サブウーファー
GenelecのF Twoは、低音域を27Hzまでナチュラルに拡張する150Wの強力なパワーアンプを搭載したアクティブ・サブウーファー。内臓のベース・マネジメント機能とアクティブ・クロスオーバーにより2.1chから5.1chまで、最大5台のGシリーズ・アクティブ・スピーカーを接続できます。
製品概要
F Twoアクティブ・サブウーファーを使用すれば、迫力ある映画、リッチなオーケストラ、そして重低音が効いたクラブ・ミュージックまで、レコーディング・スタジオで圧倒的なシェアを誇るGenelecのサウンドがご自宅で体感できます。
オーディオ・システムの低音域を27Hzまで拡張可能でき、特別にデザインされた150Wの強力な内蔵パワーアンプにより最大音圧出力は102dBを誇ります。2.1chから最大5.1chまでのベース・マネジメント機能とアクティブ・クロスオーバーが内蔵されており、85Hzを下回る周波数帯域をサブウーファーに、それを上回る周波数帯域をメインのアクティブ・スピーカーに出力できるためチャンネル・デバイダーは不要です。そして、レベル調整、位相コントロール、ベースロールオフ、自動保護機能、自動スタンバイ・モードISS™といったプロフェッショナルな機能も搭載。さらに、オーディオ・システム全体のボリュームや電源オン/オフをコントロールできるリモコンも同梱しています。
サウンド・クオリティだけでなく、インダストリアル・デザイナーのハッリ・コスキネン氏が手がけたエレガントでミニマルなデザインも魅力です。性能とデザインを両立したF Twoは、Gシリーズ・アクティブ・スピーカーに理想的なアクティブ・サブウーファーです。
仕様/機能比較
今回ご案内する前モデルの「F Two (A)」と現行の「F Two (B)」の仕様/機能の比較です。
前モデルのF Two (A)
- 音圧レベル
最大音圧出力102 dB - DIPスイッチ
ロールオフ/位相コントロール - 質量
9.8 kg - リモコン
3ボタン式(電源、音量の上下) - 接続端子
アナログRCA入力(L、R、Center、Rear-L、Rear-R、LFE) x 6
アナログRCA出力(L、R、Center、Rear-L、Rear-R、LFE) x 6
アナログXLR入力 x 2
アナログXLR出力 x 2
現行のF Two (B)
- 音圧レベル
最大音圧出力103 dB - DIPスイッチ
ロールオフ/位相コントロール/HTモード/ISS感度/LEDオフ - 質量(同じ)
8.5 kg - リモコン
6ボタン式(電源、音量の上下、ミュート、セレクト) - 接続端子
アナログRCA入力 (L、R、LFE) x 3
アナログRCA出力 (L、R、LFE) x 3
アナログXLR出力 x 2
ステレオミニ・ジャック(メス) x 1
オプティカルToslink入力 x 1
コアキシャルRCA入力 75 Ohm x 1
主要な技術
アクティブ・クロスオーバー
べース・マネジメント・システム
ISS™ テクノロジー
最適化されたアンプ
保護回路
ルーム・レスポンス補正
製品仕様
- SPL:102 dB
アンプ出力:150 W Bass (クラスD)
周波数特性:27 Hz - 85 Hz ("-6 dB")
ドライバー・サイズ:8インチ
寸法:H 300 x W 362 x D 362 mm
重量:9.8 kg
接続端子
- RCAアナログ入力 x 6
- RCAアナログ出力 x 6
- XLRアナログ入力 x 2
- XLRアナログ出力 x 2
パッケージ内容
F Two サブウーファー x 1
電源ケーブル(1.8m) x 1
赤外線延長ケーブル x 1
無線リモコン x 1
ユーザー・マニュアル x 1