RNBO
レインボー
Maxからコードのエクスポートを可能とするアドオン
本製品をご利用頂くためには、Max 8.5以上が必要です
RNBOアドオンについて
本製品RNBOアドオンをご利用頂くためには、Max 8.5以上が必要となります。 マイページ またはCyclingアカウントをご確認ください。
ご提供方法について
本製品RNBOアドオンをお求め頂いた後、申請フォームへのリンクをメールにてご案内致します。専用Webフォームから申請していただき、Cycling’74で、お客様が現在使用しているCyclingアカウントのMax8に対してRNBOのライセンスをアドオンいたします。Cycling'74との手続きの関係で最大1週間程お時間を要する場合があることを予めご了承ください。
RNBOアドオン その他のライセンス
Max 8とのバンドル
- Max 8+RNBOバンドル
- Max 8 バージョンアップ+RNBOバンドル ※有効なMax 7以前のライセンスが必要です。
アカデミック
- RNBO アカデミック
- Max 8+RNBO アカデミック バンドル
- Max 8 アカデミック・バージョンアップ+RNBO バンドル ※有効なMax 7以前のライセンスが必要です。
※アカデミック版は、ご購入後のご利用申請が必要です。
RNBOは、MaxからRaspberry Pi、WASM/WebAudio、VST/AudioUnitプラグイン、Maxオブジェクト、C++のコードをエクスポートするために開発された新しいパッチング環境。高度なWeb体験、音楽ハードウェア開発、プラグイン開発、そして新しいMaxオブジェクトを1つのパッチからクリエイトできます。
1つのパッチで多くをターゲットに
1つのRNBOパッチで、複数の定義済みターゲット・コンテキストで実行されるコンパイル済みコードと、任意のC++またはWebオーディオ・プロジェクトに統合できるソース・コードをエクスポートできます。

Raspberry Piエクスポートを使用して、ギター・ペダルやEurorackモジュールなどを構築

パッチをDAWでVST3またはAudioUnitプラグインとして実行可能

独自の自己完結型の共有可能なMaxオブジェクトをコンパイル

Max for Liveデバイスのパフォーマンスと読み込み時間を向上

Web Exportを使用してRNBOサウンド・エンジンをWebサイトにエンベッド

C++ソース・コードと統合し易い
パッチのコードを聴く

RNBOでパッチを適用している時に聴こえるサウンドは、変更を加えたときに更新されるジェネレートおよびコンパイルされたコードです。この実行中のコードは、エクスポートするコードと同じであるため、どのターゲットを選択しても開発は同じように聴こえます。
馴染みのある新しいテクノロジー
RNBOは新しいテクノロジーに基づいて開発されていますが、馴染みのあるMaxオブジェクトとプラクティスを使用しています。Maxを使用したことがある方は、すぐに使い始めることができます。
Maxでのひらめきを

イベントのサポートとインタラクティブなUIオブジェクトの追加によるGenの完全な統合

Maxと同様に全てのRNBOオブジェクトに独自ヘルプファイルを用意

Maxと同様にイベントとシグナルをパッチャーでミックスさせることが可能

param、inportおよびoutport オブジェクトを使用してRNBOエクスポートのコントロールを定義

パッチングとテキストベースのプログラミングをRNBOに直接ミックス

ポリフォニー・アトリビュートを使用して、パッチ、サブパッチ、アブストラクションを簡単にポリフォニックに
システム必要環境
システム必要環境は こちら をご確認ください。