Revelator io44
在庫僅少
新世代のUSB I/O、それがレベレーター
ギタリスト/シンガー/DJなどのミュージシャンに加えて、YouTube配信、Zoomミーティング、OBSなどでのゲーミングおよび実況に最適な新世代USB I/O、Revelator io44が登場!
ハイレゾ対応の24-bitコンバーター、XMAX-Lプリアンプを搭載したマイク/インスト入力とステレオ・ライン入力、ゲーミングにも理想的なヘッドセット、Fat Channel DSPによるプロ・クオリティなサウンド、音声用特殊エフェクト、ループバックとミキサーを搭載したUSBオーディオ・インターフェース、そして豪華なソフトウェア・スイートまでも提供。Revelator io44は、音楽制作からスタジオ・クオリティのストリーミングまでをカバーするユニークなmacOS、Windows、iOS、Android対応オーディオ・インターフェースです。
超簡単なループバック

ゲーム実況の録画や配信って大変…。もうそんなことはありません!Revelator io44のループバック機能なら、面倒な操作なしに複数のソフトウェア間のオーディオをミックスすることが可能。Revelator io44のパワフルなミキサーには、マイク/インストゥルメント/ライン入力に加え、ループバック入力が2系統(4ch)用意されており、2つのソフトウェアからのサウンドをミックスすることができます。さらに、ライン出力、ヘッドフォン出力、ループバック出力も2系統(4ch)用意されており高度なルーティングも可能です。そして入力を2MIXにまとめてダイレクトに配信ソフトウェアへ出力もできます。
ライブ・ストリーム・ミキシングを簡単に

いつでもスタジオ・クオリティ

Revelator io44には、ライブ/スタジオ用デジタル・コンソールPreSonus StudioLiveシリーズのFat Channelプロセッサーの一部を贅沢にも内蔵しています。
不要な低周波をカットし明瞭度を高めるハイパス・フィルター、ノイズを軽減するゲート、音量を均一にするコンプレッサー(スタンダード、真空管、FET)、音質を補正するイコライザー(スタンダード、パッシブ、ビンテージ)、大音量での歪を防止するリミッター、そして音声用特殊エフェクトのボイスFXプロセッサーを用意しています。これらはRevelator io44内蔵のDSPで処理され、本体の専用ボタンからチャンネル毎に2種類をプリセットとして呼び出すことが可能で、設定の編集やプリセット作成も自由自在。エフェクト処理も可能なRevelator io44は、いつでもレコーディング・スタジオ・クオリティのサウンドをもたらします。
音声用特殊エフェクト搭載

プロ仕様のプリアンプ

ミュージシャン達がミュージシャンのために音楽制作ツールを開発し続けて早25年。Revelator io44には、PreSonusがこれまでに培ったノウハウを惜しみなく投入しています。PreSonusを代表するクラスA XMAX-Lプリアンプは、接続したマイクロフォンのポテンシャルを最大限に引き出し、複雑な倍音成分をスムーズかつ自然にキャプチャ!録音に含まれるあらゆる息づかい、トランジェント、ディテールをそのまま記録でき、コンデンサー・マイクロフォン用の48Vファンタム電源供給も搭載です。入力はマイク/インストゥルメントに対応するコンボ端子を採用し、ギター/ベースも接続可能です。またステレオミニのライン入力も搭載し、DJ機器やミキサー等も接続可能です。
ソフトウェア・スイートも付属

Revelatorは4種類ラインアップ

Revelatorシリーズには、USBコンデンサー・マイクロフォンのRevelator、USBダイナミック・マイクロフォンのRevelator Dynamic、USBオーディオ・インターフェースのRevelator io44、そしてUSBオーディオ/MIDIインターフェースのRevelator io24の4製品がラインアップ! シリーズ共通で音楽制作からスタジオ・クオリティのストリーミングまでをカバーするハイレゾ対応の24-bitコンバーター、XMAX-Lプリアンプを搭載したマイク入力、Fat Channel DSPによるプロ・クオリティなサウンド、音声用特殊エフェクト、ループバックとミキサーを搭載したオーディオ・インターフェース、そして豪華なソフトウェア・スイートまでも提供しています。
Studio Magicソフトウェア・スイートも収録
PreSonusの対象ハードウェアの登録ユーザーに、ソフトウェア・ベンダーと連携した「Studio Magicソフトウェア・スイート」を無償提供中です。Arturia、Brainworx、Cherry Audio、Ghosthack Essential Sounds、iZotope、Klanghelm、KV331 Audio、Lexicon、Mäag Audio、Melodics、Native Instruments、Output、Soundsnap、Plugin Alliance、UJAM、UVIによる16社のベンダーがコラボし18種のソフトウェア/コンテンツを収録!レッスン・ツール、サウンド・パック/エフェクト、7種類のバーチャル・インストゥルメントおよび9種類のエフェクト・プラグインが収録され、総額10万円以上ものバリューを誇ります。
※Studio Magicソフトウェア・スイートのコンテンツおよび提供条件は変更される場合があります。
主な特徴
主な機能
ポッドキャスト、配信、Vlog、ゲーム実況、ギタリスト、シンガー、DJ、ミーティング、YouTube、Zoom、Skype、Google Meet、OBSなどに最適なバスパワー駆動の新世代USB-C® 互換オーディオ・インターフェース
Fat Channel DSPを内蔵し、プロクオリティのEQ、コンプレッサー、ゲート、リミッター、ボイス・エフェクト処理が可能
8つのファクトリー・プリセット(放送用、ラジオ、ロボット、モンスター、エコー等)と6つのユーザー・プリセットを作成可能
- 8ch入力/6ch出力のUSBオーディオ・インターフェース
- マイク/インストゥルメント入力1ch(ファンタム電源対応XMAX-Lプリアンプ1基搭載)
ステレオミニ・ライン入力2ch
- ヘッドセット(1ch入力/2ch出力)またはヘッドフォン(2ch出力)
- ライン出力2ch
- ソフトウェア間での音の送受信を可能とする4chバーチャル・ループバック機能でZoomミーティングの録音やゲーム実況が簡単に
アナログ入力、エフェクト、ループバックによるステレオ・ミックスをOBS等のストリーミング・ソフトウェアへダイレクトに出力可能
- ボリュームや各種パラメーターをコントロール可能な大型マルチパーパス・エンコーダー
- レベル・メーターやステータスを表示する高精細ディスプレイ
- CH1/2専用プリセット切替ボタン
- ゼロレイテンシー・モニタリング
- 高音質な収録/再生を実現するハイレゾ対応の最大24-bit/96kHzコンバーター搭載
- macOS、Windows、iOS、Androidに対応
入出力
1 x デジタル制御の高ヘッドルーム低ノイズXMAX-Lマイク・プリアンプでプロフェッショナルな仕上がりに
1 x インストゥルメント入力(コンボ経由、ギター、ベース向け)
1 x TRS ⅛"ステレオ・ライン入力(DJミキサーなど向け)
EQ、コンプレッション、ゲート、リミッター、ボイス・エフェクト、リバーブを含む内蔵Fat Channel、操作の簡単な 8 x ファクトリー・プリセットと6 x ユーザー・プリセット
Revelator io44のトップパネル・ボタンから入力毎に最大2つのプリセットにアクセス可能、追加プリセットはUniversal Controlで利用可能
ボーカル、放送、ギターなど用カスタム・プリセット
プリセットをチームで共有
バランス・メイン左/右、独立レベル・コントロールとミュート
1 x TRRS 1/4" ステレオ・ヘッドセット接続(マイク・イン、ステレオ・アウト)
パッケージ内容
Revelator io44オーディオ/MIDIインターフェース
日本語オーナーズ・マニュアル(プリント版)
USB-C -> USB-Aケーブル(1メートル)
Universal Controlソフトウェア(ミキサー・コントロール、エフェクト管理/編集、ハードウェア・コントロール)
数々の賞に輝くDAWソフトウェアStudio One Artist
総額10万円以上のプラグイン&ソフトウェアを提供するStudio Magicソフトウェア・バンドル
システム必要環境
Revelator io44のシステム必要環境はこちらをご覧ください。
技術仕様
オーディオ・インターフェース
タイプ:USB-C® 互換USB 2.0
サンプルレート:44.1kHz、48kHz、88.2kHz、96kHz
ビット深度:24-bit
ADCコンバーター範囲:96dB
DACコンバーター範囲:96dB
サイズ
高さ:58.4mm
奥行き:77mm
幅:135.9mm
質量:0.35kg