Quantum 再生品
※在庫限り
ご注意
本商品はアウトレット品となります。下記項目をご理解の上お買い求めいただきますようお願い申し上げます。
- ご出荷までに通常よりもお時間を頂戴する場合がございます。
- ご注文のタイミングにより、在庫がご用意できない可能性がございます。その場合は当ストアよりご連絡の上、ご注文をキャンセルとさせていただきます。
- 付属するソフトウェアはMy.PreSonusに製品を登録した時点で最新のバージョンが提供されますが、マニュアル等同梱物の内容が旧バージョンでのご説明になっている場合がございます。
購入後にご不明な点がございましたら、エムアイセブンジャパンサポートまでお問合せください。
製品概要
PreSonus最高峰/最高速のI/O、それがクアンタム
Quantumオーディオ/MIDIインターフェースは、オーディオ愛好家をも魅了する最新鋭の24Bit/192kHzコンバーター、サイズからは想像もできない多数の入出力、リコーラブルXMAXプリアンプ、リモート・コントロールを可能とするソフトウェア/アプリ、4基までデイジー・チェーンできる柔軟性、そしてダイレクトDAWコネクトとハイスピードThunderbolt 2により驚きの超低レーテンシーを実現するPreSonusのフラグシップ・シリーズ。ワールドクラスのDAWソフトウェアStudio One、豪華なStudio Magicプラグイン・スイートもバンドルし、ネイティブ最高峰を求めるエンジニア、クリエイター、ミュージシャンに理想的なシステムです。
ネイティブを極める超低レーテンシーの世界へ
Quantumシリーズは、ある1つの目標を元に開発が進められました。それは、ネイティブを極めるスピード。このため、あえてDSP/ハードウェア・モニタリングを搭載せず、ダイレクトにDAWへコネクトするアーキテクチャをベースとし、ハイスピードThunderbolt™ 2と最適化したドライバー・ソフトウェアをデザインしました。これにより、192kHz/64サンプルのバッファー・サイズで、ラウンドトリップ・レーテンシー1ms以下を記録。PreSonus®史上最速を誇る超低レーテンシーのQuantumシリーズが誕生したのです。
もちろんQuantumシリーズはスピードだけでなく、最高峰に相応しい最新鋭24Bit/192kHzコンバーター、120dBのダイナミックレンジ、低ジッター・クロック、驚く程の拡張性とソフトウェア/アプリでのコントロール・オプションをも提供しています。
必要に合わせてI/Oを拡張 ― 最大4基をデイジー・チェーンして大規模システムにも対応
Quantumは、マイク/ライン/インストゥルメント入力、コンボ・マイク/ライン入力を提供し、それぞれにリコーラブルなデジタル制御XMAX™プリアンプと+48Vファンタム電源を装備。また、¼インチTRS出力、専用ボリューム・コントロールを装備した独立ヘッドフォン出力、BNC I/O、MIDI I/Oも搭載しています。
さらに、デジタルI/Oにより、最大18のデジタル入出力を使用可能。I/Oチャンネルがさらに必要なら、QuantumシリーズをThunderbolt経由で最大4基までデイジー・チェーンすることができ大規模システムへの拡張も可能です。
秀逸のサウンド
Quantumシリーズは、サウンド・クオリティに関しても最新鋭。DAコンバーターには120dBを誇るAK4413EQ、ADにはAKMのハイエンド・プレミアム・コンバーターAK5574ENを贅沢にも採用し、オーディオ愛好家をも魅了。RMSジッター70ピコセカンド以下のクロックにより上質の24Bit 192kHzレコーディング/リスニング体験を提供します。
また、Quantumには、デジタル制御のリコーラブルXMAXクラスAマイクロフォン・プリアンプを搭載。驚くべきハイヘッドルーム、ディープな低域、スムーズな高域、豊かなサウンドを提供。複雑な倍音成分をスムーズかつ自然にキャプチャし、録音に含まれるあらゆる息づかい、トランジェント、ディテールをそのまま記録します。
クリエイティブな制作環境にも最適。DCカップリングにも対応
プロフェッショナルな機能と豊富なI/Oにより、Quantumシリーズはあらゆるレコーディング/プロダクション環境に適合します。全てのアナログ出力はDCカップリング対応のため、モジュラー・シンセ等の外部アナログ機材にCVも供給可能。Quantumシリーズの拡張性、柔軟なソフトウェア・スイート、PreSonus史上最速のスピード、秀逸の音質にこれらが加わることにより、ドリーム・スタジオの中核として機能するレコーディング・システムを得ることができます。
さらに、Quantumではミュート/ディムとモノ・コントロールを操作可能に加え、内蔵トークバック・マイクはあらゆるミックスにルーティングでき、2基の独立ヘッドフォン・アンプのいずれかから任意のミックスをモニターも可能です。
Studio Oneとタイトに統合
Quantumシリーズは、次世代のオーディオ・エンジンによる圧倒的な音質と今までにないスピードで高いクオリティのプロジェクト制作を可能とするStudio Oneとタイトに統合し、ネイティブ低レーテンシー・モニタリングを最大限活用可能。さらに、Studio Oneを起動すればプリアンプ・コントロールをレコーディング環境に統合でき、iPad®からStudio One Remoteアプリでコントロールも可能です。もちろんQuantumにはStudio One Artistがバンドルされており新たなレベルのネイティブ・パフォーマンスを体感できます。
ソフトウェア/アプリでハードウェア制御
PreSonusでは、ハードウェアのリモート・コントロールを可能とする各種ソフトウェア/アプリを用意。Quantumシリーズの各種機能は、Mac、Windows、iPad、AndroidならばUC Surfaceでコントロールが可能で、オーディオ・ストリームをビジュアル・フィードバックできるStudio One譲りの美しいリアルタイム・アナライザーまでも実装されています。
Studio Magicソフトウェア・スイートも収録
PreSonusの対象ハードウェアの登録ユーザーに、ソフトウェア・ベンダーと連携した「Studio Magicソフトウェア・スイート」を無償提供中です。Ableton、Arturia、Cherry Audio、iZotope、Klanghelm、KV331 Audio、Lexicon、Mäag Audio、Melodics、Native Instruments、Output、Plugin Alliance、Studio Linked、UJAM、UVIによる15社のベンダーがコラボし17種のソフトウェアを収録!DAW、レッスン・ツール、6種類のバーチャル・インストゥルメントおよび9種類のエフェクト・プラグインが収録され、総額10万円以上ものバリューを誇ります。
※Studio Magicソフトウェア・スイートのコンテンツおよび提供条件は変更される場合があります。
主な機能
Thunderbolt 2超低レーテンシー・オーディオ/MIDIインターフェース(最大26x32)
PreSonus史上最速のインターフェース、DSP/ハードウェア・モニタリングを搭載せずダイレクトにDAWへコネクト
Quantumを最大4台までデイジー・チェーンし大規模システム構築も可能
LEDメーター(10 x 8セグメント8入力/2出力)
トークバック・スイッチと内部トークバック・マイク、ミュート/ディムおよびモノ・スイッチ
ソフトウェア
マルチトラック音楽制作環境およびスタジオ・コマンド機能を提供するDAWソフトウェアStudio One®(Mac/Windows)とタイトに統合
無償タッチコントロール・ソフトウェアUC Surface(Mac®/Windows®/iPad®/Android®)および無償iPad/AndroidアプリStudio One Remoteからワイヤレス・コントロール
ほとんどのレコーディング・ソフトウェア(MacおよびWindows用)に対応
フレキシブルな接続性
同時I/O(最大26入力/32出力)
マイク/インストゥルメント入力2系統
マイク/ラインレベル入力(6系統)
リモートコントロール可能なXMAXクラスAマイク・プリアンプ(8系統)
バランス¼” TRSラインレベル出力(8系統)
バランス¼” TRSラインレベル・メイン出力2系統
ライン出力はDCカップリング対応のためアナログ機材へのCV送信可
ADATオプティカル/デュアルSMUX入力/出力:44.1または48 kHzで16x16チャンネル、88.2または96 kHzで8x8チャンネル
ステレオS/PDIFコアキシャル入出力
専用ボリューム・コントロールを搭載したハイボリューム・ヘッドフォン出力(2系統)
MIDI I/O(5-ピンDIN端子)
デジタル
Thunderbolt 2ハイスピード・バス2系統(Thunderbolt 3互換)
解像度24-bit、最大サンプリングレート192 kHz
トップクオリティの120 dB A/D/Aコンバーター
BNCワードクロック入出力、低ジッター・クロック
サイズ
頑丈な構造、フルメタル・シャーシおよびメタル・ノブ
パッケージ内容
Quantum本体
Studio One Artist ライセンス(要ユーザー登録)
Studio Magicプラグイン・スイート(要ユーザー登録)
製本版日本語オーナーズ・ガイド
ゴム足
12 VDC外部電源(PSE取得済)
※Thunderboltケーブルはパッケージに含まれていませんので別途お買い求めください。
システム必要環境
UC Surface、Studio One® 必要環境
Mac
macOS® 10.13以降(64-bit)
Intel® Core™ i5プロセッサー以上またはAppleシリコン(M1チップ)
4GB以上のRAM(8GB以上推奨)
Windows
Windows® 10 64-bit
Intel Core i5プロセッサー以上
4GB以上のRAM(8GB以上推奨)
Mac & Windows
Thunderbolt 1.0、2.0または3.0ポート(コンピューターのマザーボードがThunderboltに対応している必要があります。認定されたThunderbolt 3アダプター)
インターネット接続環境(登録および付属ソフトウェアのダウンロード時に必要)
30GB以上のハードディスク容量(ストレージ・ドライブ7200 RPM以上を強く推奨)
1366x768ピクセル以上の解像度モニター
注:最小システム要件はStudio One以外のDAWをご使用の場合異なることがあります。詳しくはご使用のDAWの説明書をご参照ください。
レコーディング・システム全体のパフォーマンスは、コンピューターのプロセッサー処理能力、RAM容量、ハードディスク容量/処理速度に大きく依存します。またオーディオのレーテンシー(発音の遅延)は、システムの処理能力やRAM容量に左右されます。
技術仕様
電源
12VDC、5A、外部電源
サイズ
高さ:44.45mm
奥行き:177.8mm
幅:482.6mm
質量:2.72kg