ATOM SQ アウトレット
アウトレット:箱ダメージ
※1台限定
商品情報の更新は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございません。ご注文のタイミングによっては完売となっている場合がございます。その際は誠に申し訳ございませんがご容赦願います。
ご注意
本商品はアウトレット品となります。下記項目をご理解の上お買い求めいただきますようお願い申し上げます。
- ご出荷までに通常よりもお時間を頂戴する場合がございます。
- ご注文のタイミングにより、在庫がご用意できない可能性がございます。その場合は当ストアよりご連絡の上、ご注文をキャンセルとさせていただきます。
- 付属するソフトウェアはMy.PreSonusに製品を登録した時点で最新のバージョンが提供されますが、マニュアル等同梱物の内容が旧バージョンでのご説明になっている場合がございます。
購入後にご不明な点がございましたら、エムアイセブンジャパンサポートまでお問合せください。
製品概要
指先でビートを刻む
ATOM SQは、クリエイター、トラックメイカー、プロデューサーに求められているドラムやサンプルのプログラミングとシンセ・ラインを多用途かつ表現力豊かに具現化するプロダクション&パフォーマンス・ハイブリッド・コントローラー。そのユニークなデザインは、Studio OneでのクラシックなTRスタイルの16ステップ・ビート・シーケンスやドラム・パターン編集とAbleton Liveでのインストゥルメント演奏やクリップのローンチの両方に最適化されており、スタッガード・レイアウトのRGBカラー32パッド構成によりコントローラー・キーボードに触れたことがある方ならすぐに操作を習得できるようにデザインされています。数々の先進機能と極めて表現力豊かなStudio One/Ableton Liveコントローラーであり、MIDI/MCU/HUIコントローラーでもあります。
最高のステップ・シーケンサーを指先でコントロール
Studio Oneのパターン・シーケンサーとディープに統合。作品に命を吹き込むステップ・シーケンスを進化させることができます。パターンのインサート、長さの変更、新しいバリエーションの追加、スケールの変更――すべてATOM SQから直接行えます。ステージで急に変更する必要が出た場合も、ATOM SQならStudio Oneパターン・エディターを開き、ステップを個別に選択および編集し、さらにイベントをコピー、ペースト、複製、複製できます。すべては指先で操作可能です。Studio OneとATOM SQの内蔵ステップ・シーケンサーを使用すれば、これまで以上に素早く作品を構築でき、ドラムマシンのプログラミングに馴染みがあるのならば素早く簡単に操作可能です。また、ATOM SQなら選択したスケールに収まるようパフォーマンスに縛りを設けることができるため、実験的な試みでも特に満足度の高い結果が得られます。不適切な音が含まれてしまうことがありません!
コンプリートな音楽制作ツールキット
ATOM SQは、Studio OneとAbleton Liveにシームレスに統合しており、接続すれば自動設定され基本的な機能をすぐに使用することができます。また、その他のDAWとは、標準コントローラーモード(MIDIモード、Mackie MCUモード、Mackie HUIモード)で使用可能で、プラットフォームを選びません。
Studio Oneネイティブ
ATOM SQにバンドルされたStudio One Artistは、ツールに煩わされたりトラック数の制限に悩まされたりすることなく作曲、録音、制作できます。習得が簡単で直感的な操作が可能なStudio One独自のドラッグ&ドロップ・ワークフローとパワフルなツールなら、これまで以上に素早く制作が行えます。また、2種類の厳選ループ・ライブラリとカスタムImpact XTキットも付属しています。バージョン5では、Studio One Artistでお気に入りのサードパーティ製VST/Uプラグイン・エフェクトおよびバーチャル・インストゥルメントを使用できるようになり、またセカンドスクリーンとして、またはiPad® / Android™ 上のリモート・コントロールとして使用可能なStudio One Remoteにも完全対応しています。さらにATOM SQは最高にフレキシブルなPreSonus Studio Oneのネイティブ・コントローラーとして使用できます。
Ableton Liveネイティブ
ATOM SQは、プロダクションやライブ・パフォーマンス向けにデザインされたAbleton Liveのネイティブ・コントローラーとしても利用でき、Ableton Live Liteがバンドルされています。パフォーマンス中にクリップやシーンをローンチし、デバイスを選択してパラメーターを編集し、トラックやシーンをナビゲートし、各トラックのボリューム、パン、センドのレベルをコントロールでき、ビート・プログラミングも全てコントロール可能です。
カラフルで多彩な表現
ATOM SQは設定の自由度が極めて高く、インストゥルメントのパラメーターを別のハードウェア・コントロールに自由に再マップすることが可能なため、ロータリー・エンコーダーでフィルターのカットオフからドラムのチューニングまであらゆるものをコントロールでき、最高のドラム・プログラミング体験を提供します。RGB LEDに自由にカラーを設定し、ループやサンプルを色分けすることができ、ATOM SQのLCDスクリーンにはコンテキストセンシティブな情報が表示され、作業中のタスクに応じて機能が変化するダイナミックボタンを使用できます。アルペジエーターにスウィングを追加したり、コントローラーのCCアサインを変更したりする必要がある場合も、現在のジョブに対して必要なタイミングでLCDスクリーンに必要な機能の詳細が表示されます。
ナビゲーションとトランスポート・コントロール
ATOM SQは表現力豊かなパッド・コントローラーだけではありません。マウスやキーボードを使用せずにStudio Oneの様々な機能をナビゲートできます。再生、停止、録音のトランスポート・コントロールと、クリック・トラック専用のトグル・ボタンを搭載。さらに、タイムラインのズームイン/ズームアウトやトラックのナビゲートもパフォーマンスを止めることなくオペレートが可能です。
サウンドの導くままに
ユニークなスタッガード・レイアウトのパッド、コンテキストセンシティブなスクリーン・デザイン、カスタマイズ・ツールを搭載したATOM SQなら、クリエイションの瞬間からユーザーのフォーカスを奪いません。スタイリッシュでコンパクトな筐体とUSBバスパワー駆動デザインにより、いつでも、どこでも、ビートメイクやトラック制作が可能。また、バンドルされた豪華ソフトウェア・スイートにより、パッケージを開ければすぐに音楽制作をスタートさせることができます。スタジオでも、ステージでも、モバイルでも、ATOM SQならばサウンドの導くままに音楽制作が行えます。
主な機能
一般
ハイブリッドMIDIキーボード/パッド・パフォーマンス&プロダクション・コントローラーにStudio One® ArtistとAbleton® Live Liteをバンドルしたコンプリートな音楽制作パッケージ
ユニークなスタッガード・レイアウトのベロシティセンシティブ/プレッシャーセンシティブRGB LED 32パッド。キーボード演奏やステップ・シーケンサーの操作に似ており直感的な操作が可能
コンテキストセンシティブな画面にCCアサイン、スウィングなどのパラメーター情報を表示
設定が簡単な8つのエンドレス・ロータリー・エンコーダーでほとんどのソフトウェア・パラメーターを制御可能
2つのループ・パックとImpact XT専用カスタム・キットが付属
ドラマティックかつ簡単に演奏可能なメロディを生み出す表現力豊かなアルペジエーター
ATOM SQ専用のカスタム・コンテンツ・ライブラリが付属
「スケールに限定」機能で外れた音をシャットアウト
DAWのトランスポート・コントロールのためのMCUおよびHUIモード
パワフルなMIDIモードにより様々なDAWまたはバーチャル・インストゥルメントを簡単にコントロール可能
USBバスパワー駆動で接続簡単、優れた携帯性
Studio Oneネイティブ機能
Studio Oneにより自動検出、セットアップの必要なし
Studio Oneのパターン・シーケンサーとディープに統合、直感的なステップ・シーケンサー・プログラミングが可能
インストゥルメントとエフェクトをブラウザーからナビゲート、選択
バーチャル・インストゥルメントとエフェクトのプリセットを変更
新規トラックを作成
メトロノームを有効化、ソング・テンポを変更
タイムラインにループ・ポイントを設定
タイムラインのナビゲーション
タイムラインまたはイベントをズームイン/ズームアウト
MIDIイベントを直接編集、[クオンタイズ]や[ヒューマナイズ]コマンドを適用
トランスポート・コントロール(停止、再生、録音)
選択したインストゥルメントに応じてATOMのモードをキーボードとドラムの間で切り替え
※フル対応にはStudio Oneバージョン5以降が必要
Ableton® Liveネイティブ機能
Ableton® Liveにシームレスに統合
ATOM SQの「スケールに限定」モードとアルペジエーターを使用してライブ・パフォーマンスが可能
セッション・テンポを変更、タイムラインをナビゲート、ウィンドウを開閉、ウィンドウの開閉状態を表示
トラックのボリューム、パン、センド・レベル、ソロ/ミュート/アームのステータスを制御
デバイスを選択してパラメーターを編集
クリップとシーンをナビゲート
クリップとシーンをローンチ/停止
LiveのクロスフェーダーをATOM SQのタッチ・ストリップでコントロール
トランスポート・コントロール(停止、再生、録音)と「MIDIをキャプチャー」
カスタム・アサインを可能にするユーザー・モード
※フル対応にはAbleton Liveバージョン10.1.15以降が必要
モード
Studio Oneネイティブ
Ableton Liveネイティブ
MCU/HUI*
標準MIDIコントローラー
*機能は異なる場合があります
接続
USB-C端子(バスパワー駆動)
収録ソフトウェア
Studio One® Artistプロダクション・ソフトウェア(macOS® およびWindows® 用)
Ableton® Live Lite(macOSおよびWindows用)
2つのボーナス・ループ・パックとStudio One Impact XT専用カスタム・キット
システム必要環境
システム必要環境は、 こちら をご覧ください。
技術仕様
入力
接続タイプ:USB-C™ 互換USB 2.0接続(バスパワー)
パッド、ボタン、ノブ
ベロシティ/プレッシャーセンシティブRGB LEDパッド32系統
アサイナブル・ボタン16系統
エンドレス・ロータリー・ノブ8系統
アサイナブル・タッチ・ストリップ1系統
サイズ
高さ:25 mm
奥行き:172 mm
幅:362 mm
質量:0.91 kg