Revelator アウトレット
アウトレット:箱ダメージ
*3台限定
*商品情報の更新は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございません。ご注文のタイミングによっては完売となっている場合がございます。その際は誠に申し訳ございませんがご容赦願います。
ご注意
本商品はアウトレット商品となります。
付属するソフトウェアはMy.PreSonusに製品を登録した時点で最新のバージョンが提供されますが、マニュアル等同梱物の内容が旧バージョンでのご説明になっている場合がございます。
購入後にご不明な点がございましたら、エムアイセブンジャパンサポートまでお問合せください。
関連動画
実際にRevelatorを使って作成した、製品紹介ビデオです。
サウンド・クオリティを体験できるだけでなく、本体の解説、エフェクト・セクション/ミキサー・セクションの機能紹介など、Revelatorユーザーにも有益な動画となっています。是非ご覧ください。
製品概要
あなたの声を際立たせる
vlog(動画ブログ)、ポッドキャスト、ボイスオーバー録音、ホームスタジオ用のUSBマイクロフォンをお探しの場合、重要なのはユーザーの声を際立たせるものであるかどうかです。Revelatorは、洗練されたプロフェッショナルなサウンドを簡単に届けるようデザインされています。最初から自信を持って制作が行えます。
優れたサウンドを簡単に
単なるマイクロフォン以上の機能を提供するRevelatorには、ユーザーのサウンドに洗練さを加えたり、大幅な変化を加えたりできるボイス・エフェクトが搭載されています。StudioLiveデジタル・ミキサーに使用されているのと同じいくつもの賞に輝く音響効果により、精巧に構築されたプロフェッショナルなプリセットを使用すれば、ボタンひとつでユーザーの声を際立たせることができます。また、追加エフェクトでさまざまな空間、AMラジオ、スペース・インベーダーをエミュレートできます。
あらゆるシチュエーションにぴったり
どのような用途も、Revelatorは3種類のピックアップ・パターンでそつなくカバー。最大限の柔軟性を提供します。
ボイスオーバーやソロ・パフォーマンスの録音には、カーディオイド・モードを使用すれば不要なサウンドを排除し欲しいサウンドだけを拾うことができます。
インタビューの場合、双指向性モードに切り替えて、マイクの片側をインタビュアー用に、もう片側をゲスト用に使用します。
討論会用には、全指向性モードに切り替えればマイクの周囲を囲むようにすべてのサウンドを拾うことができます。
その用途に関係なく、Revelatorはユーザーのニーズに適合します。
超簡単なループバック
ポッドキャスト用のZoom会議やストリーミング中のゲームプレイの録画って大変…。もうそんなことはありません!ループバック・オーディオなら、面倒な操作なしに複数のアプリケーションのオーディオをブレンドすることができます。Revelatorのシンプルなミキサーを使用すれば、macOSとWindowsの両方で2つのループバック・オーディオ専用チャンネルを使用でき、操作はさらに簡単に。コンピューター上の2つの異なるアプリケーションのオーディオとユーザーの声を同時にミックスしたり録音したりできます。
プロフェッショナルなデザイン&サウンド
誰しもカメラの前では見た目が気になるもの。Revelatorのエレガントな外観と堅牢な造りは、vlogの見映えをよりプロフェッショナルに演出します。内蔵モニタリング機能とオンボード・ヘッドフォン・アンプを使用すれば、スピーカーの声をリアルタイムに確認できます。Studio Oneに録音する場合も、Instagramでのライブでも、Revelatorならサウンドだけでなくその見た目もプロフェッショナルになります。
ユーザーと共に成長するマイク
Revelatorには、サウンドをさらに高いレベルにもたらすプロフェッショナルなソフトウェア一式が付属しています。Studio One Artistなら、超高速のドラッグ&ドロップ・ワークフローで録音内容を簡単に洗練させることができます。付属のテンプレートを使用すれば、素早く簡単にセッション構成を設定できます。ポッドキャストにフィラーを追加したり、ボイスオーバーで複数のテイクを録音したりと、さまざまなことが行えます。RevelatorとStudio One Artistなら、初心者でも、YouTubeクリエイターアワードを狙うベテランも、プロフェッショナルな成果を得るのに必要な全てを手にすることができます。
Studio Magicソフトウェア・スイートも収録
PreSonusの対象ハードウェアの登録ユーザーに、ソフトウェア・ベンダーと連携した「Studio Magicソフトウェア・スイート」を無償提供中です。Ableton、Arturia、Brainworx、Cherry Audio、Ghosthack Essential Sounds、iZotope、Klanghelm、KV331 Audio、Lexicon、Mäag Audio、Melodics、Native Instruments、Output、Soundsnap、Plugin Alliance、UJAM、UVIによる17社のベンダーがコラボし19種のソフトウェア/コンテンツを収録!DAW、レッスン・ツール、サウンド・パック/エフェクト、7種類のバーチャル・インストゥルメントおよび9種類のエフェクト・プラグインが収録され、総額10万円以上ものバリューを誇ります。
主な特徴
ポッドキャスト、ストリーミング、vlog、ゲーム、宅録などに最適なバスパワー駆動のプロフェッショナルなUSB-Cマイクロフォン
3種類のパターンから選択可能:
カーディオイド―音源が1つの場合
双指向性—インタビューやコラボレーションに最適
全指向性—部屋全体の音を拾う
ヘッドフォン出力、ボリューム・コントロール、ゼロレイテンシー・モニタリング
ありのままのオーディオ録音を実現する96kHz/24-bit動作
ケーブル管理可能なエレガントなデスクトップ・スタンド
独自のマルチ・モードでRevelatorを3つのステレオ・デバイスとして設定:Revelator、Revelatorループバック1、Revelatorループバック2でZoom通話の録音やゲームプレイのストリーミングが簡単に
6イン/6アウトのオーディオ・インターフェース
2 x Revelatorマイクロフォン用の入力ストリーム
2 x ヘッドフォン・モニタリング用の出力ストリーム
アプリケーション間の録音再生用の4イン/4アウトのバーチャル・ストリーム、macOSおよびWindows用ループバック・オプション
EQ、コンプレッション、ゲート、リミッター、ボイス・エフェクト、リバーブを含む内蔵Fat Channel
簡単に使用できる8つのファクトリー・プリセットと8つのユーザー・プリセット
Revelatorから最大4つのプリセットにアクセス可能、追加プリセットはUniversal Controlで利用可能
UC Surfaceソフトウェア・ミキサー、エフェクト編集、ハードウェア・コントロール
Studio One Artistが付属
Studio Magicソフトウェア・バンドルが付属
macOS®およびWindows®に対応
システム必要環境
システム必要環境は、 こちら をご覧ください。
技術仕様
マイク
タイプ:モノコンデンサー
指向性:カーディオイド、双指向性、全指向性
周波数特性(±3.0dB):20Hz~20kHz
感度:1mV/Pa
最大SPL:110dB <3% THD
ヘッドフォン出力
タイプ:1/8” TRSアクティブ・ステレオ
出力(RMS):22.6mW(16Ω)
THD:0.008%
周波数特性:20Hz~20kHz
インピーダンス:16Ω
ダイナミック・レンジ:77.5dB
オーディオ・インターフェース
タイプ:USB-C™ 互換USB 2.0
サンプル・レート:44.1、48、88.2、96 kHz(注:44.1と48kHzはマルチ・モードのmacOS上のみ)
ビット深度:24-bit
電源:USBバスパワー駆動
ハードウェア・コントロール:ダイレクト・モニター、マイク・ゲイン、ヘッドフォン・レベル、ミュート、プリセット選択
ソフトウェア・コントロール:マイク・ゲイン、パターン選択、モニター・ミックス、プリセット管理
オンボードDSP:
PreSonus Fat Channel:ハイパス・フィルター、ノイズ・ゲート、コンプレッサー・モデル3種、EQモデル3種、リミッター
ボイス・エフェクト:コム・フィルター、ディレイ、ダブラー、リング・モジュレーター、ボコーダー
リバーブ
サイズ
外寸(高さx幅x奥行き):225 x 130 x 130mm
質量:0.73kg